2005年04月21日

「かざる」

自分の起源をさぐるとき、使っている言葉に注目するのがよいですよ。
そんなシリーズ(?)のひとつで、「かざる」という言葉が浮上してきた。俺の両親も使ってるし、某東京出身の人もつかったらしい。みなさんは使いますか?意味は、「触れる」という意味。「お前の手が”かざった”から倒れたんだよ!」なんていう使いかたをする。鬼ごっこで鬼がタッチしたときなどにも、”かざったぞ!”なんて言ってたような気がする(^^ゞ。周りの人に聞いたところ、「触れる」という意味で「かざる」を使っている人はいなかった。きっとどっかの方言なんだろうと思って、ググっても、それらしいページは出てこないし、ひょっとしたら極希少な言語圏の人間なのかもしれない(^ム^)

そんな話をしてたら、”「自分」という意味が地域によって違うので混乱する”という話が出てきた。確かに、一人称で、”自分”というときと、二人称で”自分”というときがある。関西弁では二人称で”自分”を使うというが、それって本当に地域差なのか?ただの文脈によるような気がするけど。。。。関西弁を聞いていると呼称として”自分”(”おまえ”という意味?)を使ってるが、関東では呼称として”自分”は使わないから混乱はしない。”てめぇ(手前の変形?)”なんかが、”自分”に近いかな。

この話にオチはないですが、日本語って面白いですね(^_^;)


Posted by masakichi : 00:35 | コメント (0)